2009年 08月 05日
イギリスのTea Room 巡り Part-5
ロンドンに到着して、まずは『リバティー』でAfternoon Teaを頂きました。
以前はトラディッショナルな感じでしたが、ご覧の通りモダンシックな装い。
ポットやカップはバーレイ社製で、私もお気に入りのこの形のポットは10年以上使ってます。
ブラックのウイローパターンも中々良いですね~!
約¥3,000のAfternoon Teaはカジュアルに楽しめ、お味もまあまあ。
例の如く、紅茶が薄い(リーフティーでした)のでストロングに快く入れ替えて戴き、
ケーキとスコーン1ヶはTake awayして、お部屋の女の子達にお土産で~す。

Tea Room入口にはオシャレな小物がディスプレイされ、後でこの写真を良く見てみたら、
可愛い物が沢山!見逃してしまった~!

こちらにも…!

カメラに集中してると肉眼で見落としてる事も良くあるんです~!トホホ…
ロンドンでも趣きのあるクラッシックなデパートの『リバティー』ですが、SALE中なのに
静かで大丈夫?かしら…。
ちなみに、中心部に2店舗あったウェッジウッドは残念ながら、無くなっていました!
何だか寂しい~!

以前はトラディッショナルな感じでしたが、ご覧の通りモダンシックな装い。
ポットやカップはバーレイ社製で、私もお気に入りのこの形のポットは10年以上使ってます。
ブラックのウイローパターンも中々良いですね~!
約¥3,000のAfternoon Teaはカジュアルに楽しめ、お味もまあまあ。
例の如く、紅茶が薄い(リーフティーでした)のでストロングに快く入れ替えて戴き、
ケーキとスコーン1ヶはTake awayして、お部屋の女の子達にお土産で~す。


Tea Room入口にはオシャレな小物がディスプレイされ、後でこの写真を良く見てみたら、
可愛い物が沢山!見逃してしまった~!


こちらにも…!

カメラに集中してると肉眼で見落としてる事も良くあるんです~!トホホ…
ロンドンでも趣きのあるクラッシックなデパートの『リバティー』ですが、SALE中なのに
静かで大丈夫?かしら…。
ちなみに、中心部に2店舗あったウェッジウッドは残念ながら、無くなっていました!

何だか寂しい~!

by maririnteasalon
| 2009-08-05 23:57
| イギリス